最終更新:令和3年2月19日現在
ARIA塾 〜明日からカテ室で使えるexperienceを学ぶ〜
アンテCTO治療に”前”集中!!
日時:2021年3月17日(水)19:00-20:30
会場:Web開催
参加費:無料
座長:
岩淵 成志(琉球大学医学部)
横井 宏佳(福岡山王病院)
演者:
「パラレルワイヤー法の実際」
田中 裕之(倉敷中央病院)
「Naviforce WRを用いた従来のIVUSガイド法」
山田 寿太郎(済生会下関総合病院)
「AnteOwl IVUSを用いた新しいIVUSガイド法」
永井 宏幸(桜橋渡辺病院)
コメンテーター:
野副 純世(済生会福岡総合病院)
西田 幸司(近森病院)
Navifocus WRを用いた従来のIVUSガイド法
」
山田 寿太郎(済生会下関総合病院)
「AnteOwl IVUSを用いた新しいIVUSガイド法(仮)」
永井 宏幸(桜橋渡辺病院)
コメンテーター:
野副 純世(済生会福岡総合病院)
西田 幸司(近森病院)
共催:テルモ株式会社
不安定プラークに全集中!!
~NIRS perspective in PROSPECT II / ABSORB~
日時:2021年2月12日(金)19:00-20:30
会場:Web開催
参加費:無料
座長:
赤阪 隆史(和歌山県立医科大学)
横井 宏佳(福岡山王病院)
コメンテーター:
稲葉 慎二(愛媛大学医学部附属病院)
川﨑 友裕(新古賀病院)
園田 信成(佐賀大学医学部附属病院)
髙木 厚(埼玉県済生会川口総合病院)
土肥 智貴(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
西平 賢作(宮崎市郡医師会病院)
村松 崇(藤田医科大学病院)
*(50 音順)
講演:
光柱~PROSPECTⅡ/ABSORBを読み解く~
前原 晶子(Columbia University College )
ディスカッション:
壱の型~不安定プラークを“何”で見つけるか~
症例提示:村松 崇(藤田医科大学病院)
弐の型~不安定プラークをどう治療するか~
症例提示:西平 賢作(宮崎市郡医師会病院)
参の型~NIRSが斬り拓くCCS患者の未来~
症例提示:土肥 智貴(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
共催:ニプロ株式会社