ARIA塾 〜明日からカテ室で使えるexperienceを学ぶ〜

2025年のARIA塾を始動します!

【ARIA塾変更点】
参加費のカテゴリーを2種類にいたしました。サブスクリプション:2,000円、1回毎の参加:500円といたしました。
・今年のARIA塾の開催は、6回の予定です。順次コンテンツ追加を予定しています、乞うご期待!
・アーカイブ配信はございません。過去の回に遡っての視聴はできませんので、ご了承ください。

参加費:
サブスクリプション   2,000円
初回の視聴希望時のみ、下記のボタンよりお申込みください。複数回の支払いは不要です。
※クレジットカード決済のみとなっておりますので、ご了承ください。
1回毎のご参加    500円
前の会終了翌日正午より受付可能になります。下記のボタンよりお申込みください。
お申込み該当会翌日にアカウントを削除いたします。お手数ですが、該当会毎にご登録をお願いいたします。

第1回ARIA塾

ACS症例の治療戦略

日 時:2025年7月28日(月)19時~20時
会 場:Web開催
参加費:有料

座長:
栗山 根廣(宮崎市郡医師会病院)
芹川 威(福岡和白病院)

演者:
BioFreedom™Ultra opens up new possibilities for ACS patients
沼澤 洋平(慶應義塾大学病院)

急性冠症候群治療におけるPrefusion balloonの使用経験
高松 誠(宮崎市郡医師会病院)

コメンテーター:
石橋 堅(土谷総合病院)
柚木 佳(岡山赤十字病院)

協賛:
株式会社カネカメディックス

第2回ARIA塾

Complex PCIに対する最適解

日 時:2025年8月25日(月)19時~20時30分
会 場:Web開催
参加費:有料

座長:
川﨑 友裕(新古賀病院)
芹川 威(福岡和白病院)

演者:
19:00~19:30
OFDIガイドでのDual Preparation PCI
栗山 根廣(宮崎市郡医師会病院)

19:30~20:00
HDR 現状と課題

藤田 勉  (Sapporo Cardiovascular Center in BIH)

20:00~20:30
IVUS guide tip detection の現状と課題
岡村 篤徳(桜橋渡辺未来医療病院)

コメンテーター:
只野 雄飛 (札幌心臓血管クリニック)
山路 和伯 (久留米大学病院)

協賛:
テルモ株式会社

第3回以降のARIA塾

未定
日 時:2024年9月22日(月)19:00~20:00

OAS とOCT
日 時:未定

EVT
日 時:未定

SHD
日 時:未定

メニュー