ARIA2025|座長・コメンテータ・演者へのご案内
○ご担当セッション開始10分前までに、「次座長席」(講演会場内右手前方)にご着席ください
○担当セッション開始10分前までに、会場にご来場ください。
○発表予定時刻の30分前までにご自身でデータまたはPCをPC受付までお持ちいただき、受付および試写を行ってください。
■発表時間
■プレゼンテーションデータについて
発表はPC プレゼンテーションに限ります。事前提出は不要です。
Windows:データ受付およびPC持込可
Mac:PC 持込のみ(接続コネクターはHDMIです。電源アダプター・変換アダプターはご自身でご用意ください。)Windowsでの互換がある場合はデータ受付可能です。
■データ受付の場合(2か所ございます。会場により違いますのでご注意ください)
第1会場~第6会場
PC受付(電気ビル共創館 4階 ロビー)
11月21日(金)9:00~17:00
11月22日(土)8:00~17:00
11月23日(日)8:00~14:30
第7会場~第8会場
PC受付(本館 地下2階 ロビー)
11月21日(金)9:00~17:00
11月22日(土)8:15~17:00
11月23日(日)8:15~14:30
1. メディア:USB フラッシュメモリ、CD-R
2. OS:Windows 10以上
3. アプリケーション:Microsoft Power Point 2016 2019 2021
4. フォント:Windows 標準フォントのみ※事前にご自身のPC 以外で文字化けなどなく表示されるか必ずご確認ください。
5. 発表データファイル名:「演題番号(半角)_ 名前」※例:「S77_ 九州太郎.ppt」
6. スライドサイズ:ワイド画面(16:9)を推奨いたします。
7. 動画ファイル:標準状態のWindows Media Player で再生できるファイルをPower Point 上にリンクしてください。発表データと同一フォルダに保存してください。
8. 解像度:会場の液晶プロジェクターの解像度に合わせ、WUXGA(1920×1080) を推奨いたします。
9. 一般演題での音声の出力はできません。
10. データ作成後は、必ずウイルスチェックと他のパソコンでの試写をしてください。
11. PC 受付にてコピーした発表データは学会終了後、事務局で責任を持って消去いたします。
■PCを持参される場合
1. 利用機種、OS、アプリケーションに制限はありませんが、D-sub15ピンによるモニ ター出力は不可です。ご持参いただくPCからD-sub15ピンへの変換コネクタが必要 な場合には各自でご用意ください。D-sub15ピンは接続できません。HDMI、 DisplayPort等のデジタル出力、USBポートからの映像出力には 対応しております。
2. 動画がある場合、再生できることを必ずご確認ください。本体のモニターに動画が表示されても外部出力 画面には表示されない場合がありますので、発表に使用するPCの外部出力にモニターを接続してご確認く ださい。また、別のPCで作成された動画は再生できない場合がありますのでご注意ください。
3. 音声をご使用いただけます。
4. スクリーンセーバー、ウイルスチェック、Wi-Fi、ならびに省電力設定はあらかじめ解除しておいてください。
5. 電源ケーブルを必ずご持参ください。試写から実写までのスタンバイ期間もPCは立ち上げたままとなりま すので、バッテリーでのご使用はトラブルの原因となります。
6. 何らかのトラブルによりお持ちいただいたPCが作動しないことがあります。必ずバックアップデータを USBメモリにてご持参ください。バックアップデータはWindows対応のものに限ります。
7. PCの画面解像度はWUXGA(1920×1080)です。プロジェクターへの投影解像度はWUXGA(1920× 1080)です。
8. 終わりましたら、必ず各会場内の「オペレーション卓」にてPCをお受け取りください。
5.ポスター発表座長および演者の皆様へ
【座長の皆様】
・セッション開始10分前までに、ポスター会場のディレクターより座長用リボンを受け取ってください。
・開始のアナウンスはございませんので、担当セッションのパネルの前で待機していただき,所定の時刻より開始してください。
【ポスター演者の皆様】
・発表当日の演者受付は不要です。
・該当セッション開始10分前までには、パネルの前で待機してください。
・ポスターの演題番号と、画鋲は大会で準備いたします。
・ポスターの貼付スペースは、90cm×190㎝
・タイトル、ご所属、ご氏名などは、70㎝×120㎝内に収まるよう作成ください。
(右下図参照)
【ポスターの貼付・撤去について】
会 場:電気ビル共創館 4階 ロビー
・ポスター貼付
11月22日(土)8時~10時15分
・ポスター撤去
11月23日(日)12時~16時
ポスターは必ず、お持ち帰りください。


